10月8日 山中伸弥教授にノーベル生理学・医学賞
iPS細胞(induced pluripotent stem cells)を創製し、国際的に評価の高いラスカー賞等各賞を受賞。今回、ノーベル賞最右翼と目されていた山中教授に生理学・医学賞受賞のニュースです。生理学・医学賞 […]
10月6日 帰国しました
10月1日、成田を発ちバンコック経由でラオスの首都ビエンチャンへ。第7回アジア欧州議員会議(ASEP-7)を無事終え、予定時刻6:40より少し早い6:18、靄に煙る羽田に帰ってきました。会議の後日談等は別の機会に譲るとし […]
10月1日 台風一過
台風17号は、早朝には岩手県から太平洋へ抜けました。台風一過の東京は太陽が顔を現しています。7:30には成田に向かいます。 ラオスで開催されるASEP会合からの帰国は6日朝を予定しており、その日のうちに日本薬剤師学術大会 […]
9月30日 台風17号愛知県東部に上陸
台風が過ぎ、雨の上がった山口県薬若手フォーラムの会場を後に、新山口8:06発の「のぞみ」に。岡山駅前広場で予定されていた第1回岡山薬物乱用防止大会に臨みました。しかし岡山は台風による強い雨、やむなく会場は駅ビル屋内へ変更 […]
9月28日 平成22年度国民医療費
昨日厚生労働省は平成22年度国民医療費を発表しました。前年度比1兆4135億円(3.9%)増の37兆4202億円と過去最高額を更新です。対GDP比は7.81%、対NI比は10.71%になります。増加内容を見ますと、病院・ […]
9月27日 古賀氏宏池会会長辞任?
昼開催された宏池会例会で古賀会長が辞任の弁。そのような噂話はそこはかとなく伝わっていましたが、ご本人の口から直接伺うとは・・・。再考を求める会員の意見に対し、その発言を止め、熟考の上での判断だと述べられました。古賀氏のも […]
9月26日 自民谷垣後継は安倍元首相
総裁選は予想通り、上位2氏による決戦投票となり、一回目の投票で国会議員票、地方票ともに2位の安倍氏が石破氏を逆転し、総裁に選出されました。投票結果は108票対89票でした。会場でもっとも大きな拍手を受けたのは谷垣前総裁で […]
9月25日 明日投・開票
総裁選は17時よりの新宿駅西口での街頭演説会で公式行事は終了、18:30選対本部でのマイク収めとなりました。明日13時より議員投票・開票となります。地方票投票(党員投票)はすでに終了しており、明日議員投票とあわせ開票され […]
9月24日 RSウイルス感染症急増
国立感染症研究所の報告によると、今月上旬(2012年36週)の患者数は2785人となっており、1998人(35週)、1164人(34週)と急増しています。例年より早い感染流行です。地域別では東京都、大阪府、福岡県、宮崎県 […]
9月23日 日馬・全勝優勝
秋場所千秋楽は、優勝を懸け全勝日馬富士と1敗白鳳との戦いとなりました。力の入った2分弱の戦いは日馬の下手投げで決まり。双葉山、貴乃花に続く史上3人目の2場所連続全勝優勝を飾りました。横綱昇進は確定でしょう。これで3人連続 […]
