9月18日 令和6年人口動態統計(確定版)

毎年この時期になると、高齢者問題を語るのに欠かせない政府統計数字の発表が。 「敬老の日」には総務省から「高齢者数等」、「老人福祉法」に定める「老人に日」には厚労省から「100歳人口等」が。(本欄において既に記述済。)そし […]

9月15日 敬老の日

敬老の日恒例の総務省発表の統計。 9月15日現在の高齢者数は3619万人(男性1568万人、女性2051万人)、昨年より5万人減少だそうですが、人口の29.4%を占め、過去最高そして世界最高。2024年の高齢者・就業者数 […]

9月12日 気候変動?

昨日午後、都心は激しいゲリラ雷雨に見舞われました。 精度の向上している天気予報を信じ、早めの退社予定を組みましたが、ゲリラ雷雨は想定以上に激しく、想定以上に早い時間帯に。私の通勤経路にあたる、大田区、目黒区、品川区や川崎 […]

9月10日 総裁選は10月4日

石破総裁の辞任に伴う自民党総裁選は、いわゆる「フルスペック」で10月4日実施とのこと。 茂木前幹事長が記者会見を開き、トップを切って出馬宣言。現閣僚の林官房長官、小泉農水相、前回の総裁選で石破総裁に次ぐ2位だった高市氏ら […]

9月8日 皆既月食

昨夕上った満月は、未明に皆既月食に。3年ぶりの皆既月食です。太陽と月の間に地球が位置するため、波長の短い青色が消え、赤銅色になるとのこと。次の皆既月食は来年だとか・・・。 昨夜の記者会見で正式に辞意を表明した石破自民党総 […]

9月3日 都心は猛暑日続き

9月の声を聴いても東京は猛暑日続き。一方、秋田等では大雨被害です。列島の気候はどうなっているのでしょうか?。 東京の猛暑は明日には降雨予報もあり一旦ストップ、その後また猛暑とのことです。 昨日の報道で驚きました。 サント […]

9月1日 9月ですが・・・

早いもので、今日からもう9月。今年もあと4か月となりました。 昨年の本欄(9月1日)にも「8月の暑さが続いている」と記述しましたが、今年の9月も昨夏同様。いやそれ以上のようです。 気象庁によれば、今年6-8月の日本の平均 […]

8月29日 令和6年度概算医療費

厚労省の発表です。 令和6年度概算医療費は前年度比1,5%増の48,0兆円。国民一人当たり1.9%増の38.8万円、75歳未満では0.8%増の25.4万円、75歳以上では0.9%増の97.4万円と、高齢者医療費のウエイト […]

8月22日 明日の勝者は?

暑いお盆明けです。 今日は少しだけ陽射しが少ないようですが、都心は昨日まで4日連続の猛暑日が記録されました。(今日も猛暑日でした。(注)後記) 明日の決勝戦は、東京対決で関東第一を、そして県岐阜商を破り勝ち上がってきた日 […]

8月19日 ベスト8の激突

多くの社会人にとって、月曜日からお盆休み明け・仕事再スタートですが、児童・生徒たちにとってはまだまだ夏休み真っ盛り。 5日(夕)代表校59校が集い熱戦の火ぶたを切った第107回甲子園大会。猛暑(雷雨もありました)の中トー […]