11月18日 江利川氏人事官に

参院本会議は江利川前厚労次官を人事院人事官に充てる人事案件を民主等与党の賛成多数で可決しました。昨日衆院で可決されていたため、江利川氏の人事官就任が決定です。江利川氏とは厚生省時代一緒に仕事をしたこともあり、その能力につ […]

1月13日 日米首脳会談

1初来日したオバマ大統領、鳩山首相と首脳会談。「2010年の日米安保条約改定50周年に向け、同盟関係を深化させる協議の開始」、「普天間移設問題について迅速な結論を得ること」等で合意しました。極めて妥当な内容といえます。両 […]

11月11日 政府「事業仕分け」スタート

政府・行政刷新会議の「事業仕分け」がスタートしました。今日は国交、農水、厚労、文科の4省庁の23項目、50事業が対象。厚生労働省関係では「診療報酬の診療科間の格差是正、開業医と勤務医との給与格差是正を来年の診療報酬改定で […]

11月10日 酒井法子被告有罪

昨日9日、覚せい剤取締法違反(所持、使用)に問われた酒井法子被告の判決がありました。東京地裁村山裁判官は「使い残りの覚せい剤をさらに使用するために保管するなど、覚せい剤に対する親和性や執着性は明らか」と述べ、懲役1年6月 […]

11月7日 原巨人日本一

プロ野球日本シリーズ第6戦は王手をかけた巨人が2-0。4勝2敗で日本一に。MVPは巨人主将の阿部選手。 今日はたまたま北海道(札幌)への日帰り出張。現地は日ハムファンで盛り上がっていましたが、本拠地札幌ファンの前で日本ハ […]

11月6日 松井秀喜WシリーズMVP

4日大リーグWシリーズ第6戦、ヤンキース松井秀喜は2回2ランホームラン、3回満塁に2点センター前ヒット、5回2点2塁打と6打点の活躍。試合はヤンキースがフィリーズを7-3で破り、Wシリーズ制覇、松井はMVPに選ばれました […]

11月5日 秋の深まりを感じます(2)

父の葬儀は私が喪主を務めたこともあってか、私の親しい知り合いの方々にも大勢お越しいただきました。ありがとうございました。十分なご挨拶ができませんでしたので、本欄をお借りして、3日に行いました私の「遺族代表としての会葬御礼 […]

11月4日 秋の深まりを感じます

少し日記への投稿をサボってしまいました。 愛知県に出張中の10月28日早朝4時すぎに私の携帯に父の死亡が伝えられました。前立腺がんの肺転移による急性的病状悪化によるものでした。享年88歳でした。 11月2日通夜、3日告別 […]

10月23日 押尾学被告初公判

8月六本木のマンションで合成麻薬MDMAを使用したとされる(麻薬及び向精神薬取締法違反容疑)押尾学被告の初公判が東京地裁で開かれ、20席の公聴に2232名が。本人は起訴事実を認めました。今回の使用以外にもアメリカのレイブ […]

10月22日 07年度社会保障給付費90兆円突破

国立社会保障・人口問題研究所の発表によると07年度の社会保障給付費は90兆円を突破し、過去最高の91兆4305億円に。毎年増加が続いており、対前年度比2.6%(2兆3207億円)の増加となりました。今後とも増加が続くのは […]