4月19日 薬機法改正案・衆院通過

「緊急承認制度」や「電子処方箋」の仕組みの創設を内容とする薬機法改正案が、衆院本会議で全会一致で可決され、参院に送付されました。参院での審議は22日スタートでしょうか。          厚労省は、武田薬工が申請していた […]

4月18日 ノババックス製ワクチン承認へ

週末には待ちに待っていたニュースが!。大谷はホームラン3本、誠也は早くもホームランが計4本に、ダルは80勝です。スポーツの魅力でしょうか。ただそれだけで気分が明るくなります。 米ノババックス製ワクチンについて、厚労省の専 […]

4月15日 冬に逆戻り?

先日まで夏日でしたのに、ここ2日間都心は冷たい雨。冬に逆戻りです。満開になったと思われた八重桜はもう散り始めています。3寒4温?。 参本会議は「国会法及び国会議員の歳費、旅費及び手当等改正法案」を可決しました。今後、文書 […]

4月13日 円安

円相場が下落し、一時1ドル126円台前半を記録しました。2月末の1ドル115円から1ヶ月半で10円超の下落と、約20年ぶりの円安です。財務大臣の言う通り、急激な為替変動は問題です。先行きの見通しはどうでしょうか?。 コロ […]

4月12日 異常気象?

先週末訪問しました名古屋市も暑かったですが、都心も負けていません。きょうも夏日です。ソメイヨシノは既に葉桜と化し、先日咲いたばかりの宿舎周辺の八重桜は、もう満開です。ほんの少し前までは湯豆腐を所望していましたが、今週は冷 […]

4月10日 政令指定都市薬剤師会・名古屋大会

感染が鎮静化したとは言いがたい状況ですが、蔓延防止等重点措置適用は全面解除されています。特別講演を依頼された標記会合は「FACE TO FACE」とあり、昨夕名古屋へ向かいました。講演では「令和の薬剤師」と題しましたが、 […]

4月8日 共感疲労?

休戦協議は続けられている様子ですが、進捗があったとは伝えられてきません。露のウクライナ軍事侵略が始まってもう1月を超えます。ここ連日露の蛮行を示す映像・報道が続きます。見ている方も気分が滅入り・ブルーになりますが、このよ […]

4月7日 参院石川補選告示

参院石川補選が告示されました。夏の参院選の行方を占うとされる選挙です。必勝を期して立候補した宮本周司参院議員は自動失職。圧倒的勝利で無事国会に帰ってくることを!。4月第1週の読売・JNN世論調査によると、内閣支持率は共に […]

4月4日 金沢です

東京は強い雨だそうですが、金沢は好天気です。通常は逆ですね・・・と地元の人。石川県薬連盟兼田会長、伊藤副幹事長とともに、8:00ホテル発で明祥、中北、スズケン、ファイネス、メデイセオと、医薬品卸売業5社の訪問です。4月1 […]

4月1日 今日から4月

今日から4月、令和4年度のスタートです。                           成人年齢は18歳に、プラスチック資源循環法の施行等も始まります。コロナ禍は下げ止まり感がありますが、鎖国状態との見方も出されて […]