12月11日 令和6年度診療報酬改定の基本方針

厚労省は社会保障審議会医療保険部会・医療部会の決定した標記基本方針を今日付けで発表しました。 「改定に当たっての基本認識」に続き、「改定の基本的視点と具体的方向性」が4項目。  「⑴現下の雇用情勢も踏まえた人材確保・働き […]

12月10日 大谷選手はドジャーズ

エンジェルスと同地域にあり、かつて野茂投手等多くの日本選手が活躍したLA・ドジャーズに決めた大谷選手。トレードマネーは10年間で7億ドル(日本円に直すと1015億円)の巨額と伝えられます。一年当たり100億円あれば日本の […]

12月8日 大谷選手はどこへ

ウインター・ミーテイング期間中に去就が決まるのでは?と言われていましたが・・・。昨年と異なり、今年のストーブリーグは大きな動きがないままです。ドジャーズ、ブルージェイズ、ジャイアンツ、エンジェルスの4球団が有力と言われて […]

2月6日 改正大麻取締法等成立

予定されていた国会からは大きく遅れ、本臨時国会に上程された「改正大麻取締法等」は、与党等の賛成多数で可決・成立しました。 主な改正内容は、 ①大麻等を麻向法上の「麻薬」と位置付けることで大麻草から製造された医薬品の施用等 […]

12月1日 平均乖離率6.0%

来春の診療報酬改定等を審議する中医協・総会に、令和5年薬価調査の速報値が示されました。 平均乖離率は6.0%。前回(4年度)7.0%、前々回(3年度)7.6%より縮小していますが、毎年改定にもかかわらず6%台です。投与形 […]

11月29日 「フェニックス」83年で幕?

日大は昨日「アメフト部」の廃部を決めたとのこと。本日臨時理事会を開催し、ガバナンス改善計画、学長、副学長の辞任等とともに正式(?)決定する。 1940年創部、学生アメフト界における強豪中の強豪として知られた「フェニックス […]

11月27日 日大アメフト部員逮捕3人に

薬物事件に揺れる日大。 調査委員会報告が指摘した「酒井学長、澤田副学長の辞任、林理事長の50%減俸」は、受け入れられるようですが、澤田副学長は林理事長をパワハラで提訴したとか。はたから見れば泥仕合そのものと映ります。日大 […]

11月22日 HHCH禁止へ

大麻グミに含まれていた合成大麻系成分HHCH(ヘキサヒドロカンナビヘキソール)及び含有する製品の所持・使用等が禁止になります。昨日厚労省審議会・指定薬物部会が「指定薬物とすることが適当」と判断したことを受け、今日指定薬物 […]

11月20日 国内開発品購入合意

17日厚労省は、初となる国内企業開発新型コロナ用ワクチンの購入契約を締結しました。対象は第一三共のオミクロン株XBB対応ワクチン(9月7日申請、11月27日の医薬・食品衛生審議会予定)。承認されれば年度内生産予定の140 […]

11月16日 大麻グミ(?)

「大麻グミ」なるものを摂取して体調不良となり、病院搬送される若者のケースが続いているそうです。 摂取された大麻グミの製品包装に印刷されているHHCHなる文字は、ヘキサヒドロカンナビヘキソール。大麻成分カンナビノイド・TH […]