3月28日 厚生労働委員会で質問

年度末最後となる厚生労働委員会で質問に立ちました。公報上は10:00、実際には15:25委員会は開催されました(衆院で暫定予算案審議のための予算委員会が開催されたため)。審議法案は現在基金事業として実施されている「ヒブワ […]

3月27日 人口推計

国立社会保障・人口問題研究所の発表した「地域別将来推計人口」によると、2040年の全都道府県の高齢化率は30%超に。最高は秋田県(43.8%)、最低は沖縄県(30.3%)、75歳以上では最高が秋田県(28.4%)、最低が […]

3月26日 まさかの0-1(そして1-2) 

勝つか引き分けでWカップ・ブラジル大会出場が決まる対ヨルダン戦。前半ロスタイム、敵のコーナーキックでまさかの失点。アウエーの怖さでしょうか?この後、後半戦は日付が27日に変わります。ゲーム内容も変わらなければ・・・。(0 […]

3月25日 衆院選無効?

広島高裁は1票格差が最大2.4倍だった昨年12月の衆院選について、「広島1区、広島2区」の選挙を無効とする判決を下しました。判決の効力は11月27日。被告の広島県選管は上告するでしょうから、判断は最高裁に委ねられることと […]

3月24日 白鵬全勝優勝

ついに白鵬の全勝優勝回数が9回となり、あの双葉山、大鵬の記録を超えました。すごい!モンゴルから来日し相撲界に飛び込み、大記録を達成した白鵬を素直に称えたいと思います。・・・日本人としては少し残念な感情も併せ持ちますが・・ […]

3月23日 次は本番(ヨルダン戦)

最後の強化試合であるカナダ戦に臨んだザックJは2-1で勝利。いよいよ次はWカップ最終予選・ヨルダン戦です。すっきりと予選突破を決めてもらいたいものです。本田、長友抜きでも大丈夫ですよね。 春のスポーツシーズンが胎動し始め […]

3月22日 桜満開

暖かさが押し寄せてきた東京都心、桜満開との気象庁発表です。週末の花見客の人出はすごい? 我がマンションの眼前、日本医大グランドを取り囲むソメイヨシノ桜もほぼ満開となりました。ただ今年の桜は外側の道路サイドの枝がトリミング […]

3月21日 薬事小委員会

8時から党本部で事務局長として薬事小委員会(委員長は盟友松本純議員)を開催しました。今国会に政府が提出を目指す薬事法改正法案の党内検討のスタートです。まず厚生労働省より薬事行政の現状等の説明を求め、議員の意見・質問が続き […]

3月19日 委員会審議スタート

タイトな日程の中、衆・参各委員会の審議が始動開始です。厚生労働委員会は先週末一足早く審議入りした衆院が、定例日以外の今日午前法案審議に入り、夕刻には採決も。その余波(?)で、参院厚生労働委員会は定例日にもかかわらず、審議 […]

3月18日 日本3連覇ならず

4強の勝ち抜き戦となるWBC準決勝、日本はプエルトリコに1-3で敗れました。残念! でも米国が4強に残っていないWBCでは、WBCの冠に値しないのでは?・・・負け惜しみでしょうか? 大阪産業大学における付属高校生やらせ受 […]