2月19日 春一番

列島は昨日から暖かな気候に。各地方気象台によると、昨夜から今日未明に九州北部で、今日午前に四国で春一番が吹いたとのことです。・・・昨年は2地域の春一番は無かったですよね。散歩がてら覗いた「池上梅園」の梅の花もそろそろ見頃 […]

2月17日 「H3」打ち上げ失敗

表題には「失敗」と書きましたが、JAXAの発表によれば「中止」だそうです。午前10時37分種子島から発射予定の、H2Aロケット後継機「国産大型H3ロケット1号機」は離陸しませんでした。本体エンジンには着火したものの、固形 […]

2月16日 コロナ名称変更

気温はあまり上がっていないようですが、都心は日中陽射しもあり、今朝までの寒さが遠退き、少し暖かくも感じられます。 本日の新規感染者数は、全国2万1347人、東京都1454人と、ともに30日連続して先週同曜日比減。感染のピ […]

2月13日 1万人割れ

厚労省の発表によりますと、新規コロナ感染者数は9423人。1万人割れは、6月27日以来、7月半ぶりことです。東京都内の発生数は2日続けて千人以下の810人。インフルの流行もありますが、春はそこまで来ています。そろそろマス […]

2月10日 都心も一時「大雪警報」

今日入試を予定している学校関係者、受験生諸君は特に大変だったことでしょう。早朝、都心も天気予報より少し早い時刻から降雪に。一時「大雪警報」が出されましたが、13時半過ぎには注意報に戻りました。明日は一変して3月並みの気候 […]

2月9日 都心も積雪?

気象庁によりますと、明日・明後日にかけ南岸低気圧が発達し、関東甲信地方に警報級の大雪の恐れ。都心も積雪、との予報です。国交省からは不要不急の外出は控えるようにとのこと。・・・これまでのところ都心積雪予想は幸運にも外れてい […]

2月7日 家計調査

総務省は2022年家計調査を発表しました。                                                                     消費支出(2人以上の世帯)は290,86 […]

2月6日 国公立大・出願状況

文科省は締切り日の3日10時時点での国公立大2次試験出願状況を発表しました。出願者38万7085人で、倍率は3.9倍。前年同時点より0.1ポイント低いそうです。18歳人口の減少もその一因かもしれません。  薬学部を見ると […]

2月3日 今日は節分 明日は立春 

今日は節分。立春等各季節の始まりの日の前日です。 ここのところ諸物価が上昇中で、「福は内、鬼は外」と撒く福豆の素材、大豆も二割ほどの値上がりとか。子供には福豆を食べさせないようにとの注意がありました。・・・のどに詰まらせ […]

2月2日 インフルエンザ流行注意報

東京都は1月23日~29日の1週間の数値が、基準(定点当たり感染者数10人、都人口の30%以上)を超えたとして、「インフルエンザ流行注意報」を発しました。3年ぶり、2019年12月以来となります。2月に入ってからの注意報 […]